~きっと好きになる、ちょうどいい地域! 西播磨!!~
この度、西播磨暮らしサポートセンターは、兵庫県 西播磨県民局(西播磨暮らしサポートセンター)と北播磨県民局が合同で「兵庫県オンライン移住フェスタinはりま」を別添チラシにより開催いたします。
西播磨暮らしサポートセンターは、現在も依然として新型コロナウイルスの影響を踏まえ「西播磨暮らし出張相談(大阪)・(神戸)」及び「オーダーメイド型プチツアー」を休止しております。何かとご不便をおかけしておりますこと誠に申し訳ございません。しかし、コロナ禍でも西播磨県民局と北播磨県民局が合同で「兵庫県オンライン移住フェスタinはりま」を開催することで、少しでも多くの情報を提供し、移住・定住に向けて参考にしていただければとの思いで開催することといたしました。
今回の開催内容は、播磨地域への移住に関心のある方により一層寄り添いながら、親密な個別対応で西播磨・北播磨のご紹介、特に今回は、ラジオ関西パーソナリティ 谷 五郎さんの案内による″西播磨暮らしの経験談″、また、先輩移住者の体験談、さらに参加市町移住担当者によるオンライン個別相談で「空き家・空き地」のご紹介や移住・定住をサポートする支援制度など西播磨・北播磨地域の情報をオンラインで提供するものです。是非、この機会にお気軽にご参加下さり、谷 五郎さんが〝西播磨暮らしの経験″で得られた貴重で豊富な話題を聞きながら、また、トークを交えながら西播磨・北播磨それぞれの地域の環境・魅力をご理解いただければ非常に幸いです。開催にあたり、お一人でも多くご参加くださいますようスタッフ一同心からお待ちいたしております。
なお、参加にあたってご不明な点は、何なりと西播磨暮らしサポートセンターまでお問合せくださいますようお願いいたします。
開催日時 令和3年3月20日(土) (第1部 10:30〜12:00 第2部 13:00~16:00
※1部と2部のうち片方のみの参加も可)
第1部の内容・・谷 五郎さんと語ろう
・西播磨・北播磨地域のご紹介。
・先輩移住者による西播磨・北播磨暮らしの本音トーク。
・先輩移住者への質問タイム。
第2部の内容・・移住よろず相談
・西・北播磨地域の市町移住担当者によるオンライン個別相談会。
・予約可能な時間は次のとおりです。 ①13:00~13;30 ②13:50~14:20 ③14:40~15:10 ④15:30〜16:00です。
実施方法 Zoomによるオンライン会議システム (「Zoom」を使用)
参加申込 ご予約はこちら↓
PC
https://www.shinsei.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/dform.do?acs=harimaijufesta
スマホ
申込締切 3月15日(月)
参 加 費 無 料
お問い合わせ先・・・
・西播磨暮らしサポートセンター (TEL・FAX:0791‐58‐1252)
・北播磨県民局県民交流室県民・商工観光課 (TEL:0795‐42‐9350)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。